ダイエットを始めたら便秘になった!どうすればいいの?

腸内フローラとは?

腸の表面を覆うように、腸内細菌が叢(そう)を作っていること

腸内フローラとは、腸の表面を覆うように、腸内細菌が叢(そう)をつくっているのですが、その叢が、お花畑のように見える事から「フローラ」と名付けられました。ではいったいどんな働きをしているのでしょうか?

とってもすごい!!腸内細菌の働き

■健康状態の維持
■アンチエイジング効果
■免疫力の活性化
■がん予防 など

腸内細菌を整える事は、様々な健康に役立つので、ダイエッターさんには必見ですよ♪

腸内細菌って??

善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3つで成り立っています

腸内フローラを構成している腸内細菌は、善玉菌・悪玉菌・日和見菌の三種類で成り立っています。

■善玉菌:腸を刺激して、便通を促進。免疫力を高めたり、免疫力の活性化に役立ちます!
■悪玉菌:悪玉菌が増加する事で、毒素を作ってしまい、病気の原因になることも。
■日和見菌:善玉菌が多い時には、穏やかですが、悪玉菌が増えると一緒になって悪さをしてしまうので、注意が必要です!

善玉菌、悪玉菌、日和見菌の割合は、
2:1:7なので、日和見菌を善玉菌寄りにすることが、ポイントになります!

腸内環境を整えるためには?

発酵食品を、積極的に取り入れよう!

腸内細菌の中でも割合が多い日和見菌に、良い働きをしてもらうには食べ物を賢く選ぶ事が大切です。まずは、日常生活の中で発酵食品を積極的に取り入れましょう!

【発酵食品】
納豆・味噌・醤油・かつお節・キムチ・ヨーグルト・チーズ・漬け物など、毎日のお食事に、「プラス一品」することで、健康美人に!

【例】
朝:ごはんに手軽な納豆を!
昼:デザート感覚で、ヨーグルト♪
夕:豆腐にかつお節と醤油をプラス◎

まとめ

発酵食品をプラスして腸美人♡

如何でしたか?腸内環境を整える工夫は、まだまだたくさんありますが、今回は取り入れやすい発酵食品をご紹介いたしました!
腸を整え、肌荒れや便秘もサヨナラして腸美人をめざしましょう♪

≪ ダイエット中、朝ごはんは食べたほういいの? 【ダイエット中のおやつはOK?】おやつを食べても太らない3つの秘密とは? ≫