【脂肪燃焼におすすめの食材!?】美味しいのにダイエットにも効果的な○○とは?

【脂肪燃焼におすすめの食材!?】美味しいのにダイエットにも効果的な○○とは?

イワシはスーパーでもよく見かける身近な青魚です。あまり大きな魚ではありませんが、健康には欠かせない成分が豊富に含まれているおいしい魚です。今回は、イワシに含まれる栄養と、その健康に対する効果についてご紹介します。

身近なお魚「イワシ」

日本でよく食べられているイワシは3種類あります。大きくなる種類から順にマイワシ、ウルメイワシ、カタクチイワシです。煮干し、シラス、ちりめんじゃことして食べられたりもします。最もイワシとしてなじみがある種類は、側面に黒い点があるマイワシと言われています。

■生活習慣病を予防したい!おすすめな食材は肉?それとも魚?

イワシに含まれる栄養素とは

カルシウム

イワシは、泳ぐカルシウムと言われることもあるほどカルシウムが豊富な魚です。また、丸干しや煮干しなど干物に加工したイワシは水分量が減るので、可食部100g当たりのカルシウム含有量が増えます。カルシウムは、骨や歯の形成に関わる体にとって重要な成分のひとつです。摂取することで骨粗しょう症の予防効果が期待できます。

ビタミンD

カルシウムの吸収を促す働きをするビタミンDは、イワシにも多く含まれています。特にマイワシはビタミンDが豊富に含まれています。カルシウム、ビタミンD共に豊富に含んでいるイワシは、カルシウムの摂取・吸収にはうってつけの食品と言われています。ビタミンDは脂溶性ビタミンのため、油を使った調理をすると効果的に摂取できます。

青魚に含まれるDHA・EPAとは

ダイエットには嬉しい効果が!

DHA、EPAは青魚に多く含まれる成分で、記憶力や集中力など脳の活動を活発にする働きがあると言われています。また、血栓を防いで血液をサラサラにする効果に繋がります。さらに、ダイエットには嬉しいコレステロール抑制効果や中性脂肪を減らす効果が期待されています。

■【青魚に含まれる○○が花粉症にも効果的!?】知らなきゃ損する栄養効果とは!?

イワシは庶民の味方?

イワシは一般的に安いイメージのある魚です。不漁の年には高価になることもありますが、安く手に入る際には、ぜひ食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。イワシは小骨の多さや独特の臭みがあることから苦手な方もいるかもしれません。骨まで丸ごと食べられるような調理法・レシピを使うと小骨が気にならずに食べられて、栄養も無駄なく摂取できます。調理過程で酒、しょうが、ねぎ、大葉、梅干しなどを使うと臭みが弱くなり、苦手な方も食べやすくなるでしょう。カルシウムやDHA、EPAは子どもから高齢者だけでなく、妊娠中にも欠かせない栄養のため、積極的に食べたい魚です。

【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座!

15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン

現在、ダイエットプラスのメールマガジンをご登録された方限定で非公開コンテンツ【7日間ダイエット講座】を完全無料でご覧いただけます。ダイエットを成功させるならダイエットのプロのアドバイスが一番! 読むだけでダイエットに!

その他、話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立なども受け取れます。

5秒で簡単!メルマガ登録

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース