【たったの3分でOK!】「美腸エクササイズ」が人気の4つの理由とは?

【たったの3分でOK!】「美腸エクササイズ」が人気の4つの理由とは?

ダイエットの大敵である便秘。便秘になると、腸内に老廃物や有害物質が溜まってしまい健康や美容、ダイエットに悪影響をもたらすことも。そこで今回は、腸内がキレイな状態の「美腸」を目指すエクササイズをご紹介します。体の中からキレイを作りましょう!

腸の役割

「第2の脳」と言われる理由

腸が、「第2の脳」と言われていることを知っていますか?基本的に人間は、脳からの指令を受けて動いていますが、腸は脳の指令を受けずに独自で動くことができると言われています。また、食べ物の栄養分を吸収し、不要物を排出するだけではなく、免疫力や美容、ダイエットにも深く関わる重要な器官であります。さらには、体内に侵入した有害物質やストレス等に対して、脳が考えるよりも早く反応すると言われる腸は、「第二の脳」と呼ばれているのもうなずけますよね。

脳と腸の関係

私たちの生命維持に欠かせない役割を果たす腸は、実は脳と直結して人の感情を左右すると考えられています。例えば、緊張したりストレスを感じると、多くの方が腹痛や下痢を招くことがあります。この原因には、脳より先に腸がストレスなどの刺激を感じ取り、大量の分泌液を出すことがあげられます。一方で、腸の働きが悪くなったりストレスを感じると、その刺激が脳にも表れるといった報告もあります。このことからも、脳と腸は密接に関係していると言えますね。

幸せホルモン「セロトニン」の源泉

別名「幸せホルモン」とも言われいるセロトニンですが、セロトニンは腸で作られているそうです。セロトニンが不足すると、気持ちが落ち込んだり、イライラしやすくなるほか、目覚めを促す効果もあるため、不足すると朝にスッキリと起きられない可能生もあるそうです。生活リズムが夜型になるとセロトニンが減少するため、余計に朝がツラくなるという悪循環に陥りかねません。

▶【ペッタンコお腹を目指す!】寝ながらできる「腸もみマッサージ」のやり方とは?

腸がキレイになると…

①免疫力が上がる

免疫細胞の半数以上があると言われている腸。例えば、季節の変わり目に風邪を引きやすかったり、体調を崩しやすくなったりするのは、ストレスを感じた腸が正常に働いていないことも理由の一つにあると言います。腸内環境を改善することは、免疫力も上がり、風邪などの病気に負けない体づくりに繋がります。

②ダイエット効果アップ

腸内環境が悪いことが原因で、便秘になることがあります。便秘は、ぽっこりお腹を招くだけではなく、代謝を下げてダイエット効果が出にくい体質になる場合もあると言われています。

腸内をキレイに保ち、便通をスムーズに改善することは、お腹がスッキリするとともに代謝も上がり、やせやすい体質に改善が期待できますよ。腸は、ダイエットにも大きな影響を及ぼすことがわかっています。

③美肌作りにも

腸内環境は、美肌作りにも深く関わっています。腸内環境が悪い状態だと、老廃物や有害物質が溜まりやすく、血液の流れに乗って全身へ運ばれてしまいます。それらを皮膚から出そうとするので、キメが乱れたり、毛穴を詰まらせた結果、くすみや吹き出物、乾燥肌を作り出してしまうのです。こうならないためにも、腸内をキレイに保つことが、美肌効果に繋がると言えますね。

④セロトニンの効果で気分が安定

腸がきれいになることで、セロトニンも正常に分泌されるようになります。セロトニンの働きにより、精神面が安定すれば、仕事や勉強への集中力の向上や、鬱々とした気分も安定しやすくなるのではないでしょうか。

▶【やせないのは腸が原因?!】「腸温活」で美ボディを作る?!

やってみよう♪美腸エクササイズ

腸の動きを改善し、美腸へと導くエクササイズをご紹介します。腸を外部から刺激して蠕動運動を促し、便を排出しやすくしましょう。

身体をねじるエクササイズ

1.床に足を伸ばして座ります。この時、片足は立てた状態にします。
2.立てたほうの膝に、反対側の肘の裏を付けます。
3.そのままの姿勢で、ゆっくりと5回深呼吸をします。
4.反対側も同様に行います。

仰向け赤ちゃんエクササイズ

1.仰向けの状態で、両方の膝を立てます。
2.ゆっくりと息を吸いながら、両手で足を抱え、膝と顔を寄せるように丸くなります。
3.そのまま10~20秒ほど姿勢をキープします。この時、自然な呼吸を意識します。
4.ゆっくりと息を吐きながら、元の状態に戻します。

美腸は健康美の基本

腸は体の中でも、とても重要な役割をもっています。腸内環境を整えて「美腸」をキープすることが、健康的で美しくやせるための秘訣に繋がるでしょう。腸の動きが良くないと感じたら、水分補給と適度な運動、バランスの良い食事はもちろんのこと、今回ご紹介したエクササイズも取り入れてみてはいかがでしょうか?

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース