ヘルシーレシピまとめ☆献立vol.12-便秘知らずの、ひんやりそうめん【432kcal】

ヘルシーレシピまとめ☆献立vol.12-便秘知らずの、ひんやりそうめん【432kcal】

クックパッド ダイエットの管理栄養士がセレクトしたレシピで、ダイエット献立をご提案!栄養バランス抜群!これを食べれば、きれいにやせる♪ きょうの献立は、暑い日や夏バテで食欲のない時にもお勧めな、栄養満点ひんやりそうめんです♪ピリッと爽やか柚子胡椒や、ぽん酢の酸味がアクセント!低カロリー&食物繊維も豊富なきのこを使い、便秘予防にも!つるつる~っと食べてダイエット!暑い夏も元気にのりきりましょう。

きょうの献立

メイン・ディッシュ

●焼き茸とチキンのゆずポン素麺

サイド・ディッシュ

●小松菜のしらすあえ
●わかめときゅうりの酢の物

この献立の栄養バランスをチェック!

きのこ・海藻は食物繊維の宝庫です♪

★栄養バランスポイント
・エネルギー:1食500kcal以内に抑えて着実にダイエット!
・食物繊維:腸内環境向上、コレステロール上昇抑制
・たんぱく質:クックパッド ダイエットのダイエットトレーナーたちが算出したたんぱく質基準。これをクリアして全体を調整すれば「太らないからだ」に。

★管理栄養士からのアドバイス
きのこには、便の材料や腸内の老廃物を吸着して排出する作用のある「不溶性食物繊維」、海藻には、コレステロールの低下作用や、糖質の吸収をゆるやかにし血糖値の急上昇を防ぐ作用のある「水溶性食物繊維」が豊富に含まれています。もちろんどちらも低カロリー食材ですので、たっぷり摂ってもOK♪満腹感も得られますね。また、普段不足しがちなカルシウムや鉄分は、小松菜としらすで補えます。献立全体では、低カロリーで、良質なたんぱく質も豊富に含んでいますので、効率の良いダイエットメニューになっていますよ。

今回のメインの料理はこれ!

*焼き茸とチキンのゆずポン素麺** 【404kcal】

”サッパリ&ローカロリー!たっぷり茸でお腹も満足の一品(✪ฺܫ✪ฺ)ダイエット中の方にもオススメですよ♡”

▼材料(1人分)
鶏ささみ 1本(57g)
しめじ 50g
エリンギ 50g
オリーブオイル(サラダ油でも可) 小さじ2
素麺(乾麺) 70g
めんつゆ(3倍濃縮) 6g
ポン酢 2g
冷水 30g
ゆず胡椒 0.5g
刻みネギ 10g

クックパッドで作り方を見る

出典:クックパッド「*焼き茸とチキンのゆずポン素麺**  by ducksoup」

このメイン料理に合わせてGood バランス!

小松菜のしらすあえ【16kcal】

”ダイエット中の鉄分補給はこれで決まり!だしを効かせるのがポイントです☆ ”

▼材料(1人分)
小松菜 60g
しらす 5g
しょうゆ 小さじ1/2
だし汁 小さじ1

クックパッドで作り方を見る

出典:クックパッド「小松菜のしらすあえ by クックパッドDiet」

わかめときゅうりの酢の物【11kcal】

”覚えておきたい定番レシピ!ポイントはしょうがのせん切り♪”

▼材料(1人分)
生わかめ 30g
きゅうり 1/3本
塩 少々
しょうゆ 小さじ1/2
酢 小さじ1
しょうがのせん切り 少々

クックパッドで作り方を見る

出典:クックパッド「わかめときゅうりの酢の物 by クックパッドDiet」

ダイエット献立をもっと見る

vol.1「ダイエット中に不足しがちなカルシウム強化メニュー!【1食448kcal】」
vol.2「がっつり系豚の角煮丼も豚ひれ肉でダイエットメニューに♪【496kcal】」
vol.3「さば缶で簡単!和パスタでバランスメニュー♪【492kcal】」
vol.4「夏の紫外線に負けない!カラフル野菜でビタミンC たっぷり♪【471kcal】」
vol.5「こってり中華もダイエットメニューに♪【464kcal】」
vol.6「ダイエット中でも食べたい!ボリュームメニュー♪【464kcal】」
vol.7「ダイエット中でも食べられる!夏野菜カレー♪【436kcal】」
vol.8「ダイエット中でも美肌を保ちましょう!【500kcal】」
vol.9「美容に!アンチエイジングダイエットメニュー【478kcal】」
vol.10「旬のゴーヤで夏バテ対策!【482kcal】」
vol.11「暑い夏に簡単調理♪野菜たっぷりダイエットメニュー【499kcal】」
vol.12「便秘知らずの、ひんやりそうめん【432kcal】」

【ご注意】栄養価計算について

・栄養価計算結果は、1人分として掲載しています。複数人用のレシピは1人当たりの分量を想定し計算しています。
・栄養価計算はすべてレシピの食材の分量に基づきクックパッド ダイエットラボの管理栄養士が再計算しています。
・分量が曖昧な部分の各社の栄養価計算の基準が違うため、参照元のレシピの栄養価情報と異なる場合があります。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース