338kcal
牛丼屋さんの味!うま味たっぷり牛丼
たまねぎに味がしっかりとしみ込んだ牛丼です。しらたきを入れて食べ応えもアップさせました。
調理時間 約90分
費用目安(1人分) 約270円
材料(1人分)
| ご飯 | 茶碗1杯(120g) |
| 牛ももうすぎり | 50g |
| たまねぎ | 50g |
| しらたき | 30g |
| しょうが | ひとかけ |
| 一味唐辛子 | 適量 |
合わせ調味料A
| 水 | 200ml |
| 和風だし | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 白ワイン | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ1/2 |
作り方
-
1
牛肉は食べやすい大きさに切る。たまねぎは繊維にそって切る。生姜はすりおろしておく。
-
2
鍋かフライパンに合わせ調味料Aとたまねぎを入れたまねぎにしっかりと火を通す。
-
3
2に牛肉とおろし生姜を加えて一煮立ちさせ一旦火を止める。
-
4
3が軽く冷めたら再び火をつけて煮汁がフツフツとしてきたら出来上がり。
-
5
器にご飯と4を盛りつけ、お好みで一味を振り出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
和風だしは、昆布だしを使用されるとよりお店の牛丼の味に近づきますよ。一旦軽く冷ましたものを再度加熱することで、味がしみ込みます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 338kcal | ビタミンB2 | 0.13mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.6g | 葉酸 | 17μg |
| 脂質 | 8.2g | ビタミンC | 4mg |
| 炭水化物 | 54.2g | コレステロール | 38mg |
| カルシウム | 39mg | 食物繊維総量 | 3.5g |
| 鉄 | 1.9mg | 食塩相当量 | 1.7g |
| ビタミンB1 | 0.09mg |