205kcal
あこがれの!マンガ肉みたいなハンバーグ
骨(に見せたごぼう)を持って豪快にガブリとかぶりついてお召し上がりください。ハンバーグなので柔らかく小さなお子様でも噛みちぎれますよ。ごぼうには日ごろからしっかり摂っておきたい食物繊維が豊富です。
調理時間 約30分
費用目安(1人分) 約110円
材料(2人分)
| ごぼう | 12cm程度 |
| たまねぎ | 中1/4個 |
| めんつゆ ストレート | 小さじ1 |
| 合いびき肉 | 120g |
| 全卵 | 1/2個 |
| 塩こしょう | 少々 |
| ナツメグ | 少々 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| 焼き肉のたれ | 大さじ1/2 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
作り方
-
1
ごぼうはたわしなどで皮をこすり洗い、厚さ(直径)が1~1.5cm程度の長い棒状になるよう切りそろえ、2本用意する。
たまねぎはみじん切りにする。 -
2
1のごぼうをラップで巻き、600Wで1分30秒レンジ加熱する。
バットなどにうつし、めんつゆをかけて転がし、全体に馴染ませながら冷ます。 -
3
1のたまねぎ、合いびき肉、全卵、塩こしょう、ナツメグを合わせて粘り気が出るまでよくこねて2等分にする。
-
4
2に片栗粉をまぶし、2等分した3を、ごぼうの両端は出したまま、中心部分に巻きるける。
-
5
フライパンを中火にかけて4を置き、転がしながら側面に焦げ目を付ける。焦げ目が付いたら蓋をし、弱めの中火で5分加熱する。
-
6
火を止めて焼肉のたれを回しかけ、余熱で肉を転がして絡める。
管理栄養士からのコツ・ポイント
ごぼうは太すぎると火が通りにくくなるため、品によっては縦に切り、太さを調整しましょう。盛り付ける際にごぼうの皮面を手前にすると骨の雰囲気がでますよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 205kcal | ビタミンB2 | 0.19mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 12.9g | 葉酸 | 31μg |
| 脂質 | 13.0g | ビタミンC | 3mg |
| 炭水化物 | 8.6g | コレステロール | 47mg |
| カルシウム | 27mg | 食物繊維総量 | 1.8g |
| 鉄 | 1.5mg | 食塩相当量 | 0.8g |
| ビタミンB1 | 0.27mg |