96kcal
レッドキャベツとツナとオレンジのマリネ
レッドキャベツにはポリフェノールの1種であるアントシアニンが含まれています。鮮やかな美しい色を活かして生のままいただきましょう。オレンジの甘みもプラスされ食べやすい味に仕上がります。
調理時間 約45分
費用目安(1人分) 約100円
材料(1人分)
| レッドキャベツ | 葉大1と1/2枚 |
| にんじん | 2cm |
| オレンジ | 1/4個 |
| ツナ(水煮) | 20g |
合わせ調味料A
| 酢 | 大さじ1 |
| はちみつ | 小さじ1 |
| ハーブソルト | 少々 |
| 黒こしょう | 少々 |
作り方
-
1
レッドキャベツは千切りにする。
にんじんは千切りにする。
オレンジはよく洗い、皮ごと5mmの薄切りにする。 -
2
1とツナ、合わせ調味料Aをボウルに入れてよく混ぜ、冷蔵庫で30分以上おいて味を馴染ませる。
管理栄養士からのコツ・ポイント
黒こしょうの量は大人に多く、お子様に少なくするなど、お好みで調整してください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 96kcal | ビタミンB2 | 0.07mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 5.9g | 葉酸 | 77μg |
| 脂質 | 0.4g | ビタミンC | 85mg |
| 炭水化物 | 19.0g | コレステロール | 7mg |
| カルシウム | 57mg | 食物繊維総量 | 3.6g |
| 鉄 | 0.9mg | 食塩相当量 | 0.4g |
| ビタミンB1 | 0.13mg |