150kcal
鶏ささみ肉で低脂質!辛くない!優しい麻婆豆腐
鶏ささみ肉を使った麻婆豆腐は低脂質ながらうま味が感じられ、優しい味に仕上がります。炒める作業を省くことでさらに脂質をおさえます。糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症、更年期の予防にもおすすめの1品です。
調理時間 約45分
費用目安(1人分) 約90円
材料(1人分)
| 鶏ささみ肉 | 1/2本 |
| 水A | 1カップ |
| 木綿豆腐 | 1/3丁(100g) |
| 玉ねぎ | 1/5個 |
| にら | 2本(10g) |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| 水B | 小さじ1 |
合わせ調味料A
| おろしにんにく | 少々 |
| おろししょうが | 少々 |
| みそ | 小さじ1/5 |
| テンメンジャン | 小さじ1/2 |
| 中華だし(顆粒) | 小さじ1/4 |
| 清酒 | 大さじ1/2 |
作り方
-
1
小鍋に鶏ささみ肉と水Aを入れてフタをし、中火にかける。沸騰したら火を弱め、5分加熱する。そのまま粗熱がとれるまで30分程度置いておく。(煮汁は捨てない!)
-
2
豆腐は2cmのさいの目切り、玉ねぎはみじん切り、ニラは1cmに切りそろえる。
粗熱がとれた1は手で細かくさく。 -
3
1の煮汁のアクをとり、2の豆腐と玉ねぎをいれてフタをし中火で3分加熱する。
2のニラと鶏ささみ、合わせ調味料Aを加えてよく混ぜ、2分加熱し火を止める。 -
4
片栗粉と水Bを混ぜて水溶き片栗粉を作る。3に回し入れ、弱火で1分加熱しながら優しく混ぜ、とろみが付けばできあがり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
お子さまから、家族みんなで食べられる味です。大人はお好みで一味唐辛子、ラー油、胡椒、ホワジャオなどを加えてもいいでしょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 150kcal | ビタミンB2 | 0.1mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.5g | 葉酸 | 34μg |
| 脂質 | 5.5g | ビタミンC | 7mg |
| 炭水化物 | 11.3g | コレステロール | 18mg |
| カルシウム | 109mg | 食物繊維総量 | 2.1g |
| 鉄 | 1.9mg | 食塩相当量 | 0.7g |
| ビタミンB1 | 0.14mg |