81kcal
いんげんと人参のコク旨!ヨーグルト和え
1品で100g以上の野菜を使った副菜です。ヨーグルトで和えるとコクがアップし、マヨネーズよりもカロリーが抑えられます。最後に黒こしょうをふって、味にアクセントをつけています。減塩でもおいしく食べるコツです!
調理時間 約15分
費用目安(1人分) 約210円
材料(1人分)
| いんげん | 8本 |
| 人参 | 50g |
| プレーンヨーグルト | 大さじ2 |
| 塩 | 0.8g |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
| 黒こしょう | 少々 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
作り方
-
1
いんげんは筋を取り、4等分にする。人参は皮をむいて5cm長さの細切りにする。
-
2
鍋の水を沸騰させ、人参、次にいんげんを入れて茹でる。
-
3
ボールにプレーンヨーグルト、塩、オリーブ油を入れて混ぜる。
ここに2を入れて和える。 -
4
器に盛り付けて、最後に黒こしょうをかける。
管理栄養士からのコツ・ポイント
野菜を茹で、ヨーグルトと調味料で和えるだけで簡単です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 81kcal | ビタミンB2 | 0.13mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 2.5g | 葉酸 | 43μg |
| 脂質 | 5.0g | ビタミンC | 8mg |
| 炭水化物 | 8.7g | コレステロール | 4mg |
| カルシウム | 76mg | 食物繊維総量 | 2.5g |
| 鉄 | 0.5mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.08mg |