198kcal
      
    
    焼きアジのお野菜マリネ
アジは血管を広げ、コレステロール値も下げる理想的な食材。薄味でもモリモリ食べられるとってもヘルシーなマリネです。
            
            調理時間 約60分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約280円
          
      材料(1人分)
| アジ(中:三枚おろし済み) | 中位6匹分 | 
| 塩 | 少々 | 
| たまねぎ | 1/6個(33g) | 
| パプリカ(赤) | 1/6個 | 
| パプリカ(黄) | 1/6個 | 
| 酢 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| パセリ(みじん切り) | 小さじ1 | 
          作り方
        
        - 
              1
アジに塩を振って、魚焼きグリルで焼く。
 - 
              2
たまねぎは薄切りにし水にさらした後、よく水気を拭き取っておく。パプリカ(赤・黄)も薄切りにする。
 - 
              3
砂糖と酢を混ぜ、①のアジ、②の野菜と共に和え、30分以上マリネしたら、お皿にもり、パセリをふったら出来上がりです。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        アジにはn-3系脂肪酸であるDHAやEPAが含まれています。また、タウリンも含まれており血圧が気になる方にはお勧めの食材です。魚をさばくのが苦手な方は是非、スーパーの魚売り場でさばいてもらってくださいね^^
栄養素(1人分)
| エネルギー | 198kcal | ビタミンB2 | 0.23mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 28.4g | 葉酸 | 45μg | 
| 脂質 | 6.4g | ビタミンC | 84mg | 
| 炭水化物 | 9.8g | コレステロール | 96mg | 
| カルシウム | 105mg | 食物繊維総量 | 1.3g | 
| 鉄 | 1.2mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.22mg |