113kcal
      
    
    バター醤油で!かぼちゃとほうれん草のソテー
優しい甘みとホクホクとした食感が美味しいかぼちゃ。バター醤油の風味がかぼちゃの甘みを引き立たせる一品です。かぼちゃには、血流を促し、冷えや肩こりなどの予防に効果が期待できるビタミンEが豊富に含まれています。緑黄色野菜の代表であるほうれん草と組み合わせることで、ビタミン・ミネラル豊富なおかずに仕上がります。
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約290円
          
      材料(1人分)
| かぼちゃ | 1/16個 | 
| ほうれん草 | 1/2束 | 
| 無塩バター | 小さじ1 | 
| おろしにんにく | 小さじ1/2 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
          作り方
        
        - 
              1かぼちゃはワタを取り、5mm幅の薄切りにする。ほうれん草はサッと茹でて冷水にとり、食べやすい長さに切ってよく水気を絞る。 
- 
              2フライパンにバターとおろしにんにくを入れて火にかける。バターが溶けたらかぼちゃをフライパンに並べて蓋をし、弱火~中火で5分程度じっくりと火を通す。軽く焼き目がついたらひっくり返し、裏面にも焼き目がつくよう火を通す。 
- 
              3かぼちゃが柔らかくなったら、ほうれん草を加えてヘラなどでザッと炒め合わせる。触り過ぎるとかぼちゃが崩れてしまうので注意する。 
- 
              4しょうゆを加え、更に炒め合わせる。全体に味が絡んだら完成。 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        かぼちゃが固くて切りにくい場合、あらかじめ600wのレンジで1分ほど加熱すると切りやすくなりますよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 113kcal | ビタミンB2 | 0.28mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 4.2g | 葉酸 | 244μg | 
| 脂質 | 4.0g | ビタミンC | 67mg | 
| 炭水化物 | 19.8g | コレステロール | 9mg | 
| カルシウム | 63mg | 食物繊維総量 | 5.4g | 
| 鉄 | 2.5mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.17mg |