93kcal
もちもちふわふわ!えびのつみれ汁
冷凍えびと豆腐で作ったえび団子を入れた、つみれ汁のレシピです。団子のつなぎにかたくり粉を加えることで、もちもちでふわふわとした食感になっています。和風だしのすまし汁を使うと上品な仕上がりになりますが、お好みの野菜をたくさん入れてアレンジするのもお勧めですよ♪
調理時間 約15分
費用目安(1人分) 約60円
材料(2人分)
| 冷凍むきえび | 5尾(50g) |
| 絹ごし豆腐 | 1/6丁(50g) |
| かたくり粉 | 大さじ1と1/2 |
| だし汁 | 260ml |
| うすくちしょうゆ | 小さじ1と1/2 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 糸みつば | 2本 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (えび)
作り方
-
1
冷凍むきえびは解凍してキッチンペーパーで水分をしっかりふきとり、包丁でたたいて細かく刻む。絹ごし豆腐はキッチンペーパーで余分な水分をとり、フォークの背でつぶす。ボウルにむきえび、絹ごし豆腐、かたくり粉を入れて混ぜる。6等分に分けておく。
-
2
小鍋にだし汁を入れて沸騰させる。うすくちしょうゆ、酒を入れ、1のえび団子を丸めながら落とす。蓋をして弱火で5~10分煮る。
-
3
糸みつばは根元を熱湯に付けて柔らかくし、結んで結びみつばにする。2のえび団子と汁を器に盛り付け、結びみつばを添えれば完成。
管理栄養士からのコツ・ポイント
冷凍えびは背ワタが残っている場合は取り除いてください。だし汁が蒸発しないよう、えび団子を煮るときは蓋をして調理してください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 93kcal | ビタミンB2 | 0.05mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 7.0g | 葉酸 | 15μg |
| 脂質 | 3.5g | ビタミンC | 0mg |
| 炭水化物 | 8.5g | コレステロール | 40mg |
| カルシウム | 49mg | 食物繊維総量 | 0.5g |
| 鉄 | 0.5mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.05mg |