104kcal
ほうれん草のアーモンドポタージュ
ほうれん草は貧血予防につながる鉄分や葉酸、抗酸化作用のあるビタミンACEなど栄養豊富な緑黄色野菜です。合わせるアーモンドミルクは牛乳よりも低糖質・低カロリーで、コレステロールはゼロです。ヘルシー志向のポタージュですよ。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約430円
材料(1人分)
| ほうれん草 | 2株(50g) |
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
| アーモンドミルク(無糖) | 150ml |
| 塩 | 小さじ1/6 |
| こしょう | 少々 |
| アーモンド | お好みで2粒 |
| ピンクペッパー | お好みで |
作り方
-
1
ほうれん草は熱湯でさっと茹でて冷水に取り、水気を絞る。長さ4cm位に切り、もう一度よく絞る。
-
2
玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにする。オリーブオイルをひいたフライパンで透き通るまで弱火でじっくり炒める。
-
3
ミキサーに1と2、アーモンドミルクを入れてなめらかになるまで攪拌する。
-
4
3を鍋に移して沸騰直前まで温め、塩、こしょうで味を整えて火を止める。器に盛り付け、お好みでアーモンドとピンクペッパーを飾る。
管理栄養士からのコツ・ポイント
玉ねぎをよく炒めることでうまみ、甘みが増し、塩分控えめでも美味しく仕上がります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 104kcal | ビタミンB2 | 0.12mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 2.6g | 葉酸 | 103μg |
| 脂質 | 7.5g | ビタミンC | 19mg |
| 炭水化物 | 9.0g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 111mg | 食物繊維総量 | 2.2g |
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.07mg |