{:alt=>"きゅうりの冷たいヨーグルトスープ", :src=>"https://p1-c111580b.imageflux.jp/c!/w=640,h=480,q=92,a=2/uploads/recipe/main_image/9149/b47564f4-f348-46a2-8c65-f2765a38f014.JPG", :width=>640, :height=>480, :layout=>:responsive}
117kcal

きゅうりの冷たいヨーグルトスープ

{:alt=>"瀧下 香奈", :src=>"https://p1-c111580b.imageflux.jp/c!/w=100,h=100,q=87,a=2/uploads/author/profile_image/33/4aad0180-52dc-46d8-af18-2d7562a4cc58.jpg", :width=>100, :height=>100, :layout=>:responsive}
管理栄養士
瀧下 香奈

腸内環境を整えてくれる発酵食品のヨーグルトは、デザートとしてだけではなく、塩味でお食事として活用するのもお勧めですよ。

調理時間 約10分
費用目安(1人分) 約120円

このレシピの特徴

材料(1人分)

きゅうり 1/2本(50g)
ディル(大葉でも) 1g
くるみ 2粒(6g)
無糖ヨーグルト 80g
にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
小さじ1/8
冷水 50ml(1/4カップ)
オリーブ油 お好みで小さじ1/2
黒こしょう お好みで少々(0.3g)

こんな人は要注意!

  • アレルギー (乳)

作り方

  • 1

    きゅうりはすりおろす。
    ディル、くるみはみじん切りにする。

  • 2

    ボウルに1、無糖ヨーグルト、すりおろしにんにく、塩を入れて混ぜる。

  • 3

    冷水を加えて全体が混ざるまで混ぜる。

  • 4

    器に注ぎ、オリーブオイル、黒こしょうをトッピングして完成。

管理栄養士からのコツ・ポイント

レモン汁を加えるとよりさっぱり仕上がるので暑い日にお勧めのアレンジです。

栄養素(1人分)

エネルギー 117kcal ビタミンB2 0.14mg
たんぱく質 4.5g 葉酸 27μg
脂質 8.8g ビタミンC 8mg
炭水化物 7.1g コレステロール 10mg
カルシウム 130mg 食物繊維総量 1.3g
0.5mg 食塩相当量 0.8g
ビタミンB1 0.06mg

このレシピの作者

{:alt=>"瀧下 香奈", :src=>"https://p1-c111580b.imageflux.jp/c!/w=100,h=100,q=92,a=2/uploads/author/profile_image/33/4aad0180-52dc-46d8-af18-2d7562a4cc58.jpg", :width=>100, :height=>100, :layout=>:responsive}

管理栄養士

病院栄養士として勤務後、フリーの管理栄養士として料理教室講師や、テレビ・携帯サイトの料理番組講師・レシピ監修に携わってきました。現在はオンラインで食事指導とレシピ開発をメインに活動しています。作ってくれる人、食べてくれる人が笑顔になれる「心地よいレシピ」をお届けします。

関連するレシピの特徴から探す
「汁物」のレシピ
「汁物」のレシピをすべて見る