こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、えび、やまいも、大豆、鶏肉)
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              炭水化物や脂質などに栄養が偏りがちなどんぶりですが、組み合わせ次第では一皿で栄養をしっかり摂れる簡単メニューになります。具材にお肉やお魚+野菜やきのこなどを意識して組み合わせるとバランスがとりやすくなります。卵とじやとろみをつけた具材は、水溶性ビタミンなど汁に溶け出してしまう栄養素までしっかり摂れますので、オススメです。外食などの丼物のご飯は少し多めですので、ダイエット中は1/3~1/2程度残すのが◎
栄養素(1人分)
| エネルギー | 504kcal | ビタミンB2 | 0.69mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 26.8g | 葉酸 | 236μg | 
| 脂質 | 14.7g | ビタミンC | 49mg | 
| 炭水化物 | 72.4g | コレステロール | 262mg | 
| カルシウム | 297mg | 食物繊維総量 | 8.9g | 
| 鉄 | 6.0mg | 食塩相当量 | 3.1g | 
| ビタミンB1 | 0.6mg |