232kcal
      
    
    鶏とひじきのこっくり煮
ひじき煮に鶏肉をプラスすれば、いつもの副菜も主菜に。油揚げを少量いれることで煮汁を吸ってくれるので美味しくなります。
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約120円
          
      材料(1人分)
| 鶏もも | 1/4枚(70g) | 
| ひじき(乾燥) | 大さじ1/3 | 
| 人参 | 1cm(10g) | 
| 油揚げ | 1/2枚(10g) | 
| いんげん | 1本 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| ★醤油 | 小さじ3/4 | 
| ★みりん | 小さじ1 | 
| ★砂糖 | 小さじ1/3 | 
          作り方
        
        - 
              1ひじきは水で戻す。人参・油揚げは細切りに、いんげんは斜め薄切りに切る。 
- 
              2フライパンに胡麻油を熱し、鶏もも肉をさっと炒め、にんじん・ひじき・油揚げ・いんげんを加えて炒める。 
- 
              32に★を加えてさっと炒め煮したら、器に盛る。 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        人参・油揚げ・いんげんの細さは揃うように切ります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 232kcal | ビタミンB2 | 0.13mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.6g | 葉酸 | 18μg | 
| 脂質 | 17.4g | ビタミンC | 3mg | 
| 炭水化物 | 5.2g | コレステロール | 62mg | 
| カルシウム | 51mg | 食物繊維総量 | 1.0g | 
| 鉄 | 0.9mg | 食塩相当量 | 0.9g | 
| ビタミンB1 | 0.09mg |