鶏手羽元のチリンドロンソース煮

鶏手羽元のチリンドロンソース煮
232kcal
総エネルギー量
約30分
調理時間

スペインの郷土料理である「チリンドロン」は、玉ねぎ・トマト・パプリカなどを炒め煮にしたソースのことです。野菜と鶏手羽元の旨味が染み出たソースは、塩分控えめでも満足感があり、ごはんやパンとの相性も良いです。

山内 奈菜
管理栄養士
山内 奈菜

材料(2人分)

たまねぎ 1/4個
赤パプリカ 1/4個
鶏手羽元 4本
少々
おろしにんにく 小さじ1/2
小麦粉 小さじ1
オリーブ油 大さじ1/2
カットトマト缶 1カップ
グリーンオリーブ 4個
調味料A
固形コンソメ 1/4個
白ワイン 大さじ1
パプリカパウダー 小さじ1/2
こしょう 少々

作り方

  • 1

    たまねぎと赤パプリカは1cm角に切る。

  • 2

    鶏手羽元に塩とおろしにんにくをよく揉みこみ、小麦粉をまぶす。

  • 3

    鍋にオリーブ油を中火で熱し、2を並べて焼く。表面全体に焼き色を付けて取り出す。※肉の中まで火がとおってなくてよい。

  • 4

    鍋に残った油はそのままにして拭き取らず、1を加えて弱火で炒める。玉ねぎの甘味が出るように、透き通るまでしっかりと炒める。

  • 5

    4に鶏手羽元を戻し、カットトマト缶、グリーンオリーブ、調味料Aを加えて中火にする。全体が沸いてきたら弱火にして15分ほど煮る。

  • 6

    蓋を開けてやさしく混ぜながら火にかけ、ソースにほどよくとろみをつける。

  • 7

    器に盛り分ける。

管理栄養士からのコツ・ポイント

手順5では、必要であれば落し蓋をして、食材全体に火が通るようにしましょう。

栄養素(1人分)

エネルギー 232kcal ビタミンB2 0.15mg
たんぱく質 16.3g 葉酸 46μg
脂質 15.1g ビタミンC 43mg
炭水化物 10.5g コレステロール 80mg
カルシウム 32mg 食物繊維総量 2.3g
1.1mg 食塩相当量 1.0g
ビタミンB1 0.15mg

このレシピの作者

山内 奈菜

管理栄養士

大学卒業後、料理教室講師、短大での実験実習助手を経験し、料理の基礎から応用を幅広い年代の方々と共に学んできました。作る人も食べる人も皆が幸せになれる食卓を理想とし、作ってみたい!やってみたら美味しくできた!と思っていただけるレシピ提供を目指します。

関連するレシピの特徴から探す