221kcal
      
    
    こんにゃくの肉巻き
こんにゃくは100g当たり5kcalととっても低カロリーなので、ダイエットにうってつけの食材です。肉巻きにすれば見た目はボリューミーなのに、とってもヘルシーな一品!食べ応えも満点ですよ!
            
            調理時間 約20分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約250円
          
      材料(1人分)
| 豚ロース肉 | 70g | 
| こんにゃく | 1/3枚(100g) | 
| ケチャップ | 大さじ1 | 
| 中濃ソース | 小さじ1 | 
| ブロッコリースプラウト | 適量 | 
| サラダ油 | 小さじ1/2 | 
          作り方
        
        - 
              1こんにゃくは長さ5cm、幅1.5cm程度に肉を巻きやすい大きさに切る。熱湯でさっと茹でてざるにあげる。 
- 
              2まな板の上に豚肉を広げ、こんにゃくをのせて巻いていく。 
- 
              3フライパンにサラダ油をひき、肉の巻き終わりが下になるように並べて焼く。 
- 
              4全体に火が通るように転がしながら焼き、焼き色が付いたらソースとケチャップを加え、煮詰めながら全体に絡める。 
- 
              5皿に盛り、ブロッコリースプラウトを添えて出来上がり。 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        肉がはがれてこないように、巻き終わりを下にして焼いていくとよいです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 221kcal | ビタミンB2 | 0.12mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.0g | 葉酸 | 7μg | 
| 脂質 | 15.5g | ビタミンC | 5mg | 
| 炭水化物 | 8.6g | コレステロール | 43mg | 
| カルシウム | 55mg | 食物繊維総量 | 2.6g | 
| 鉄 | 0.8mg | 食塩相当量 | 0.9g | 
| ビタミンB1 | 0.5mg |