234kcal
油少なめ!基本のコロッケ
基本のコロッケです。フライパンで揚げ焼きにすることで、油少なめでも出来上がります。コロッケ自体に味がついているので、レモンでさっぱり食べると減塩にもつながります。
調理時間 約30分
費用目安(1人分) 約160円
材料(1人分)
| じゃがいも | 70g |
| 牛肉うすぎり | 60g |
| たまねぎ | 20g |
| 食塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ナツメグ(あれば) | 少々 |
| 油 | 小さじ1/2 |
| 小麦粉 | 小さじ1 |
| とき卵 | 適量 |
| パン粉 | 大さじ3弱 |
| レモン | 適量 |
| パセリ | 適量 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、小麦)
作り方
-
1
ジャガイモは柔らかくゆで、つぶしておく。
-
2
フライパンに、肉、スライスしたたまねぎを入れ、塩、こしょう、ナツメグ(あれば)を入れて炒める。
-
3
1と2を混ぜ、コロッケの形に整える。
-
4
3に小麦粉、卵、パン粉をつけて、フライパンに油を入れて揚げ焼きにする。
-
5
皿にレモン、パセリと一緒に盛りつけ、出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
ジャガイモの食感を残したいときは荒くつぶし、滑らかにしたいときはジャガイモをしっかりとつぶすといいですよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 234kcal | ビタミンB2 | 0.18mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.4g | 葉酸 | 42μg |
| 脂質 | 11.2g | ビタミンC | 33mg |
| 炭水化物 | 22.4g | コレステロール | 60mg |
| カルシウム | 32mg | 食物繊維総量 | 7.5g |
| 鉄 | 1.8mg | 食塩相当量 | 0.7g |
| ビタミンB1 | 0.15mg |