346kcal
簡単トマトクリームパスタ
お店で食べるようなトマトクリーム味のパスタが、お家で簡単にできます。生クリームは使わないのでヘルシー!
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約240円
材料(1人分)
| スパゲッティ | 60g |
| ツナ水煮缶 | 60g |
| 小麦粉 | 小さじ1/2 |
| トマト | 小1個 |
| たまねぎ | 20g |
| にんにく | 少々 |
| オリーブオイル | 1~2滴ほど |
| コンソメ | 小さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
| 牛乳 | 30ml |
| 豆乳 | 30ml |
| バジル | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳、小麦)
作り方
-
1
スパゲッティは袋に書いてある指定の時間ほどゆでる。
-
2
1をゆでている間に、ソースを作る。トマトは湯むきして皮をとりざく切りに、にんにく、たまねぎはみじん切りにする。
-
3
フライパンにオリーブオイルを入れ、たまねぎとにんにくを弱火で炒め、しんなりしてきたら、小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。
牛乳と豆乳、トマト、ツナ、コンソメ、塩の順で入れ、ひと煮立ちさせたらソースは出来上がり。 -
4
スパゲッティにソースをからめ、お好みでバジルと黒こしょうをかけて出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
今回はツナ缶を使いましたが、ツナ缶をカニ缶にするとよりリッチなお味のパスタに仕上がりますよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 346kcal | ビタミンB2 | 0.14mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 22.3g | 葉酸 | 54μg |
| 脂質 | 5.6g | ビタミンC | 18mg |
| 炭水化物 | 55.6g | コレステロール | 24mg |
| カルシウム | 72mg | 食物繊維総量 | 5.1g |
| 鉄 | 2.2mg | 食塩相当量 | 1.1g |
| ビタミンB1 | 0.25mg |