187kcal
      
    
    めんつゆで簡単!ホワイト半熟煮卵のネギまみれ
シャキシャキのねぎと共に食べると病みつきになる悪魔の味です。少量のめんつゆに浸けるのでほんのりと薄く上品に色付きます。ねぎは体内で塩分の排出を助けるカリウムが豊富です。
            
            調理時間 約120分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約90円
          
      材料(1人分)
| 卵 | 2個 | 
| めんつゆ(ストレート) | 大さじ1 | 
| 小ねぎ | 20g | 
| ごま油 | 小さじ1/2 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
 
          作り方
        
        - 
              1
小鍋に湯(分量外)を沸かし、冷蔵庫から出したばかりの卵を入れる。中火で6分茹でて冷水にとる。(半熟卵ができる)
 - 
              2
1の卵の殻をむき、ビニール袋にめんつゆと共に入れる。
 - 
              3
卵の表面にめんつゆをまぶし、ときどき全体を混ぜながら、冷蔵庫で2時間以上おく。
 - 
              4
小ねぎを小口切りにし、ごま油と共に3のビニール袋へ入れる。ビニール袋の外から軽く手で揉んで馴染ませて、器に盛ったら出来上がり。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        卵の半熟具合は鍋によって異なりますので、調整してお好みの固さを見つけてくださいね。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 187kcal | ビタミンB2 | 0.44mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.2g | 葉酸 | 81μg | 
| 脂質 | 13.3g | ビタミンC | 9mg | 
| 炭水化物 | 3.1g | コレステロール | 407mg | 
| カルシウム | 72mg | 食物繊維総量 | 0.5g | 
| 鉄 | 1.9mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.08mg |