365kcal
旨味がすごい!キノコと豆のビーガンカレー
キノコは粗みじん切りにしてからじっくり炒めることで、濃厚な旨味とお肉に近い食感が出ます。お肉無しで大幅に脂質カット!お肉では摂れない食物繊維がキノコと豆でたっぷり摂れるカレーです。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約360円
材料(1人分)
| にんにく | 1かけ |
| しょうが | 1かけ |
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) |
| マイタケ | 30g |
| シメジ | 30g |
| エリンギ | 30g |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
| カレー粉 | 小さじ1 |
| 水 | 100ml |
| トマトの水煮缶(カットタイプ) | 100g |
| 味噌 | 小さじ1 |
| ミックスビーンズ | 50g |
| 塩 | 少々 |
| 玄米ご飯 | 110g |
| パクチー | お好みで |
| クコの実 | お好みで |
作り方
-
1
にんにく、しょうがはみじん切りにする。玉ねぎ、マイタケ、シメジ、エリンギは粗みじん切りにする。
-
2
フライパンにオリーブ油をひき、1のにんにくとしょうがを弱火で炒める。香りがたってきたら玉ねぎ、マイタケ、シメジ、エリンギとカレー粉も加えて、弱めの中火でしんなりするまで炒める。
-
3
2に水とトマトの水煮缶を加え、お好みの濃度に煮詰める。
-
4
3に味噌とミックスビーンズを加えてひと煮立ちさせ、塩少々で味を調えたら火を止める。
-
5
器に玄米ご飯を盛り、4のカレーをかけて、お好みでパクチーとクコの実をトッピングする。
管理栄養士からのコツ・ポイント
キノコを数種類使うことで、旨味の相乗効果が期待できます。お好みのキノコでお楽しみください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 365kcal | ビタミンB2 | 0.25mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 13.1g | 葉酸 | 93μg |
| 脂質 | 6.9g | ビタミンC | 18mg |
| 炭水化物 | 69.5g | コレステロール | 1mg |
| カルシウム | 48mg | 食物繊維総量 | 8.0g |
| 鉄 | 2.5mg | 食塩相当量 | 1.4g |
| ビタミンB1 | 0.39mg |