327kcal
      
    
    さつまいもと大豆とじゃこの炊き込みご飯
定番のさつまいもご飯に大豆やじゃこを加えて、旨味たっぷり、食べ応えのある炊き込みご飯です。たんぱく質やカルシウムの補給もできる、栄養満点の一品。大豆やじゃこの旨味が加わり、塩分控え目ながら、味わい深い仕上がりです。
            
            調理時間 約60分
          
      材料(4人分)
| 米 | 1.5合 | 
| 水 | 320ml | 
| さつまいも | 1本(200g) | 
| 油揚げ | 1枚 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| 蒸し大豆 | 100g | 
| ちりめんじゃこ | 大さじ3 | 
          作り方
        
        - 
              1米は洗ってザルで水気をきり、分量の水を入れて、30分以上浸水する。 
- 
              2さつまいもは1cm幅の半月切りにし、水にさらす。 
 油揚げは熱湯にさっとくぐらせて水気をよくきり、短冊切りにする。
- 
              31に塩を加えて混ぜ、2、蒸し大豆、ちりめんじゃこをのせて炊く。 
- 
              4炊き上がったら、全体を軽く混ぜて器に盛りつける。 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        さつまいもは水にさらすことでアクが抜け、変色を防ぎ、見た目よく仕上がります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 327kcal | ビタミンB2 | 0.05mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 10.7g | 葉酸 | 57μg | 
| 脂質 | 5.1g | ビタミンC | 12mg | 
| 炭水化物 | 63.3g | コレステロール | 13mg | 
| カルシウム | 73mg | 食物繊維総量 | 4.4g | 
| 鉄 | 1.6mg | 食塩相当量 | 0.8g | 
| ビタミンB1 | 0.14mg |