193kcal
      
    
    甘さ控えめ!サーターアンダギー
サーターアンダギーは沖縄の揚げ菓子です。ぱっくりとした割れ目が特徴で、揚げたては周りはサクサク、中はふっくら!今回はやや小さめにすることで脂質を抑え、カロリーを控えめにしています。
            
            調理時間 約10分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約10円
          
      材料(4人分)
| 薄力粉 | 100g | 
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 20g | 
| 卵 | 1個 | 
| 油 | 小さじ1 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| 粉砂糖 | 適量 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、小麦)
 
          作り方
        
        - 
              1
ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を加え軽く混ぜ合わせる。
 - 
              2
卵は器に割り入れ、よく溶きほぐす。
 - 
              3
1のボウルに2と油を加え混ぜ合わせる。4等分に分け、手に油(分量外)をぬり、丸型に成型する。
 - 
              4
160℃の油で、箸で転がしながら4分ほど揚げ、油をしっかりと切る。
 - 
              5
器に盛り、粉砂糖を茶こしで振る。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        砂糖を黒糖に変えても美味しいです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 193kcal | ビタミンB2 | 0.05mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.6g | 葉酸 | 8μg | 
| 脂質 | 9.2g | ビタミンC | 0mg | 
| 炭水化物 | 24.3g | コレステロール | 46mg | 
| カルシウム | 35mg | 食物繊維総量 | 0.6g | 
| 鉄 | 0.3mg | 食塩相当量 | 0.2g | 
| ビタミンB1 | 0.04mg |