169kcal
      
    
    豚肉の青シソチーズ焼き
パルメザンチーズにはイライラを抑えるカルシウムがたっぷり!ダイエット中のストレス防止に効果的なメニュー
            
            調理時間 約30分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約270円
          
      材料(1人分)
| 豚ヒレ肉 | 1枚(80g) | 
| 青しそ | 2枚 | 
| 小麦粉 | 小さじ1 | 
| 溶き卵 | 1/4個分(15g) | 
| パルメザンチーズ | 小さじ2 | 
| 塩、こしょう | 少々 | 
| サラダ油 | 小さじ1/2 | 
| プチトマト | 2個 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳、小麦)
 
          作り方
        
        - 
              1
豚ヒレ肉は厚さを2等分にして、青しそを間に挟みます。
 - 
              2
溶き卵とパルメザンチーズを混ぜ合わせておきます。
 - 
              3
1に軽く塩、こしょうをして、小麦粉をまぶします。
 - 
              4
3をチーズ入り溶き卵にくぐらせ、サラダ油を熱したテフロン加工のフライパンで焦がさないように中火で両面じっくり焼きます。
 - 
              5
焼きあがったら半分に切り、皿に盛り、プチトマトを飾ります。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        このレシピでは青じそだけを挟んでいますが、スライスチーズも一緒に挟むとチーズの風味がよりアップします。カロリーは高くなりますが、溶き卵をつけてから更にパン粉をつけてから焼くと、カツレツ風になります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 169kcal | ビタミンB2 | 0.3mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 21.9g | 葉酸 | 18μg | 
| 脂質 | 7.8g | ビタミンC | 8mg | 
| 炭水化物 | 4.4g | コレステロール | 107mg | 
| カルシウム | 70mg | 食物繊維総量 | 0.5g | 
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 0.6g | 
| ビタミンB1 | 1.09mg |