29kcal
やまいもととろろ昆布のすまし汁
とろろ昆布のネバネバ成分であるアルギン酸には、余分なコレステロールの吸収を抑える効果があります。またグルタミン酸が豊富なため、旨味による味の満足感が得られやすい1品です。
調理時間 約10分
費用目安(1人分) 約40円
材料(1人分)
| 山芋 | 3cm |
| とろろ昆布 | 大さじ1/2 |
| かいわれ大根 | ひとつかみ |
| だし汁 | 150ml |
| 塩 | ひとつまみ |
作り方
-
1
器に角切りにした山芋、とろろ昆布、かいわれを入れて、だし汁をそそぎ、塩で味を整える。
管理栄養士からのコツ・ポイント
特になく、簡単に出来ます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 29kcal | ビタミンB2 | 0.04mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 1.4g | 葉酸 | 10μg |
| 脂質 | 0.1g | ビタミンC | 5mg |
| 炭水化物 | 6.3g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 32mg | 食物繊維総量 | 1.2g |
| 鉄 | 0.3mg | 食塩相当量 | 0.6g |
| ビタミンB1 | 0.06mg |