ノンバタークッキー(ビスコッティ)
164kcal
総エネルギー量
約120分
調理時間
約30円
費用目安(1人分)
ビスコッティは2度焼きしてかたく仕上げた焼き菓子です。バター不使用だから罪悪感なく食べられます。アーモンドやレーズンで、ビタミンや食物繊維の補給にもぴったりです。
材料(12人分)
| アーモンド | 80g |
| レーズン | 40g |
| 薄力粉 | 100g |
| 全粒粉 | 100g |
| ベーキングパウダー | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 150g |
| 卵 | 1個 |
| 牛乳 | 大さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳、小麦)
作り方
-
1
レーズンとアーモンドを粗く刻む。
-
2
粉類を全て合わせてボウルにふるい入れ、溶きほぐした卵と牛乳を加えてゴムベラでよく混ぜてから、手でひとまとめにする。
-
3
①を加えてさらに手でこねてまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で1時間寝かせる。
-
4
生地を4等分して楕円形に成形し、オーブンシートを敷いた天板に並べ、160℃に温めたオーブンで20分焼く。
-
5
焼けたら網などにのせて粗熱をとり、1.5cm幅に切り分けて、切り口を上にしてオーブンシートを敷いた天板に並べてさらに160℃のオーブンで20分焼く。
管理栄養士からのコツ・ポイント
焦げ防止のために、オーブンでは下段で焼くのがおすすめです。珈琲に浸しながら食べてもおいしいです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 164kcal | ビタミンB2 | 0.11mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.7g | 葉酸 | 13μg |
| 脂質 | 4.4g | ビタミンC | 0mg |
| 炭水化物 | 28.8g | コレステロール | 20mg |
| カルシウム | 39mg | 食物繊維総量 | 2.0g |
| 鉄 | 0.7mg | 食塩相当量 | 0.1g |
| ビタミンB1 | 0.06mg |