131kcal
簡単!サバ缶と大根の煮物
美容やダイエットの強い味方である、サバ缶の水煮を使った煮物です。フライパン1つで出来る簡単煮物なので、作り置きやお弁当にも向いています。EPAやDHAが溶け出したサバ缶の煮汁を使うのがコツです。
調理時間 約15分
費用目安(1人分) 約100円
材料(1人分)
| サバ缶 | 1/2缶 |
| 大根 | 4cm |
| 人参 | 3cm |
| 醤油 | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1弱 |
| おろし生姜 | 大さじ1 |
| 万能ねぎ | 少々 |
作り方
-
1
フライパンに乱切りにした大根、人参、サバ缶の汁、水50ml(分量外)、砂糖、醤油、おろし生姜を入れ、やわらかくなるまで煮る。
-
2
野菜に火が通ったら、サバ缶を崩しながら入れ、汁を煮飛ばす。
-
3
器に盛り、仕上げに万能ねぎを散らす。
管理栄養士からのコツ・ポイント
野菜は短冊切りにしても良いですが、乱切りにすると噛む回数が増えるため、満腹感を得やすくなります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 131kcal | ビタミンB2 | 0.23mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 11.2g | 葉酸 | 34μg |
| 脂質 | 5.5g | ビタミンC | 15mg |
| 炭水化物 | 11.0g | コレステロール | 42mg |
| カルシウム | 155mg | 食物繊維総量 | 1.6g |
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.11mg |