369kcal
      
    
    カット野菜とレンジで朝食時短!スクランブルエッグトースト
忙しい朝は包丁もフライパンも使いたくない!という方にぴったりの、超簡単時短朝食です。電子レンジで調理したスクランブルエッグをパンにのせ、カット野菜、チーズと一緒にトースターで焼くだけで出来上がります♪キャベツの食感とふわふわ卵は相性抜群ですよ!
            
            調理時間 約10分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約100円
          
      材料(1人分)
| 食パン(4枚切り) | 1枚 | 
| 卵 | 1個 | 
| 牛乳 | 大さじ1 | 
| ケチャップ | 大さじ2/3 | 
| 千切りキャベツ | 20g | 
| ピザ用チーズ | 15g | 
| 黒こしょう | 少々 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳、小麦)
 
          作り方
        
        - 
              1
マグカップなどの耐熱容器に卵を割り入れて牛乳を入れ、溶きほぐす。ラップをかけない状態で、500wのレンジで40秒加熱する。一度取り出して箸でよく混ぜ、さらに30秒加熱する。取り出したら箸でさらに混ぜ、スクランブルエッグの状態にする。
 - 
              2
パンの耳の内側に、包丁で四辺に切込みを入れる。切込みを入れた部分から真ん中を押し、具材が乗りやすいように高さを低くしておく。低くした部分にケチャップを塗り、千切りキャベツを乗せる。1の卵をのせ、上からチーズをかける。
 - 
              3
2をトースターで3分ほど焼く。チーズに焼き目が付いたら完成。お好みで黒こしょうをふりかける。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        パンの内側に切込みを入れておくことで野菜をのせやすくなり、見た目も良くなります。キャベツをのせた後、上からさらに押すと卵がのりやすいです。卵は少し半熟の状態でトーストすると、焼き上がりが丁度よくなります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 369kcal | ビタミンB2 | 0.32mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 18.4g | 葉酸 | 73μg | 
| 脂質 | 13.3g | ビタミンC | 9mg | 
| 炭水化物 | 46.7g | コレステロール | 199mg | 
| カルシウム | 164mg | 食物繊維総量 | 4.3g | 
| 鉄 | 1.4mg | 食塩相当量 | 2.0g | 
| ビタミンB1 | 0.12mg |