141kcal
      
    
    さきいかでうま味プラス!切干しだいこんのピリ辛ナムル
加熱なしのお手軽副菜!おつまみのさきいかを加えることでうま味がプラスされます。切干しだいこんは、歯ごたえがあるので噛む回数も自然とアップ!そのため食事に時間がかかり、適量でも満腹感を得られやすいレシピです。
            
            調理時間 約15分
          
      材料(1人分)
| 切干しだいこん(乾燥) | 20g | 
| にんじん | 1cm厚さ(20g) | 
| さきいか | 8g | 
          合わせ調味料
        
        | ごま油 | 大さじ1/2 | 
| にんにくすりおろしチューブ | 1cm | 
| 塩 | 少々 | 
| 砂糖 | 少々 | 
| 粉とうがらし(乾燥) | 少々 | 
          作り方
        
        - 
              1
切干しだいこんは、水に5分ほど浸して戻しておく。水気をしっかり切り、食べやすい長さに切りほぐしておく。
 - 
              2
にんじんは皮をむき、薄くスライスしてから千切りにする。さきいかは手で細かく割いておく。
 - 
              3
食品用ポリ袋に1と2、合わせ調味料を全て入れ、手でよく揉み込む。10分ほどおき、味をなじませる。
 - 
              4
器に盛る。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        粉とうがらの量はお好みで調整してください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 141kcal | ビタミンB2 | 0.06mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 5.8g | 葉酸 | 46μg | 
| 脂質 | 6.5g | ビタミンC | 7mg | 
| 炭水化物 | 17.9g | コレステロール | 30mg | 
| カルシウム | 108mg | 食物繊維総量 | 4.8g | 
| 鉄 | 0.8mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.09mg |