こんな人は要注意!
- アレルギー (大豆、ごま、豚肉)
管理栄養士からのコツ・ポイント
オリーブオイルに含まれるオレイン酸は、LDLコレステロールを少なくする効果があり、脳卒中や心筋梗塞などの発症リスクを減らすという報告もあります。オリーブオイルには独特のコクや香りもあり、舌触りも滑らかなので、サラダや和え物、汁物など、何とでも組み合わせやすいことも嬉しいですね。油はカロリーも高いので、料理にプラスするオリーブオイルは1日大さじ1杯までなどと決めて利用しましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 489kcal | ビタミンB2 | 0.44mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 27.3g | 葉酸 | 251μg |
| 脂質 | 13.3g | ビタミンC | 69mg |
| 炭水化物 | 73.7g | コレステロール | 49mg |
| カルシウム | 166mg | 食物繊維総量 | 12.8g |
| 鉄 | 4.3mg | 食塩相当量 | 2.3g |
| ビタミンB1 | 1.01mg |