【SNSでも話題!】管理栄養士が選んだ!パパっと簡単「限界レシピ」6選

【SNSでも話題!】管理栄養士が選んだ!パパっと簡単「限界レシピ」6選

「疲れていて料理を作る体力なんて残っていない…。」誰にだって、そういう時はありますよね。でも大丈夫!今回は管理栄養士が、SNSでも話題となっている「限界レシピ」をご紹介!料理を作る体力がなくても簡単にパパっと作れて、しかもおいしい!レシピもありますよ。

こんな便利食材をストックしていますか?

「疲れていても手作り料理でホッとしたい。」そんな時の救世主!ストック食材があると助かりますよね。常備しておくと便利な食材を管理栄養士が紹介します!

常備しておくと便利な食材

ツナ缶

ツナ缶は、キハダマグロ、ビンナガマグロ、カツオなどが原材料です。油漬け缶と水煮缶がありますが、ダイエット中はやはり水煮缶を選びたいですね。ツナ缶は、手軽なたんぱく質の補給源として、大変すぐれた食材です。また、不飽和脂肪酸のEPA・DHAが含まれるので、血中の中性脂肪を減らす、免疫力アップ、認知症予防などの効果が期待できます。

鮭缶

鮭缶の原料は、一般的にカラフトマスが使われています。鮭の赤い色素成分はアスタキサンチンといい、抗酸化作用があると言われています。ほかにも、ツナ缶同様EPA・DHAを含み、たんぱく質補給源として大変すぐれています。中でも中骨水煮缶を選べば、カルシウムの補給も期待できます。

トマト水煮缶

トマトの赤い色素成分であるリコピンは、カロテノイドの一種。強い抗酸化作用やがん予防の効果も報告されています。このリコピンをより効果的に摂取するには、トマト水煮缶やトマトジュースなど加工品での利用がおすすめです。

冷凍野菜

ほうれんそうや小松菜などの葉野菜は、天候の影響で価格が高騰するときがあります。冷凍野菜を常備しておけば、緑黄色野菜を手軽に摂ることができますね。生のものをゆでた時と冷凍のもので比べてみても、栄養価の差はほとんどないと言われています。疲れているときでも、みそ汁や炒め物に加えるだけで、ササっと完成ですよ。

ミックスビーンズ

大豆、ひよこ豆、えんどう豆、いんげん豆などが、数種類の豆がバランスよくミックスされています。良質なたんぱく質と食物繊維が豊富です。袋詰めのもの、缶詰、冷凍など、いろいろな種類がありますので、必要に応じて使い分けてくださいね。

納豆

納豆は、低脂肪・高たんぱくであるうえに、鉄分やビタミンB群も豊富です。ビタミンKを多く含み、骨を強くする効果が認められています。また、大豆サポニンには強い抗酸化作用があり、脂質の代謝を促進すると言われているので、ダイエット中には積極的に利用したいですね。

卵は、栄養価がとても高い優秀な食材です。良質なたんぱく質をはじめ、各栄養素がバランスよく含まれています。様々な料理に幅広く使えますので、冷蔵庫にぜひ常備しておきたい食材です。

▶【管理栄養士もおススメ!!】やせる「作り置きおかず」の4つのメリットとは?

管理栄養士が厳選!「限界レシピ」

調理時間をできるだけ短く、でも栄養はしっかり摂りたい!お助け食材や、栄養価の高い食材を使ってパパッとおいしい料理を作ってしまいましょう。

ツナとトマトのパスタ

ツナ缶、トマト水煮缶、マッシュルーム缶でお手軽&本格パスタ♪

▶「ツナとトマトのパスタ」レシピはこちら

まぐろ納豆丼

まぐろのお刺身と納豆で、高たんぱく低脂肪のダイエット向きメニュー。

▶「まぐろ納豆丼」レシピはこちら

キノコ雑炊

きのこ類は免疫力を高める食材。サッと火が通るきのこは下ごしらえも簡単なので、疲れているときには積極的に取り入れたいですね。

▶「キノコ雑炊」レシピはこちら

さらにもう一品!のパパッと「限界レシピ」

かつおアボカドサラダ

アボカドは栄養価がとても高い食材。抗酸化作用が強いビタミンEを含み、食物繊維も豊富です。

「かつおアボカドサラダ」レシピはこちら

ビーンズサラダ

ミックスビーンズでしっかりたんぱく質補給!

▶「ビーンズサラダ」レシピはこちら

ほうれん草と豆腐のしょうが汁

簡単お味噌汁でホッとひといき♪

▶「ほうれん草と豆腐のしょうが汁」レシピはこちら

まとめ

いかがでしたか?限界レシピさえ作る元気がないという時は、お店でおかずを買う。そんな日があってもOKです。デパ地下やスーパー、コンビニに行けば、おいしいお惣菜がたくさん並んでいますよね。おすすめしたいのは、買ってきた器でそのまま食卓に出すのではなく、お皿にきれいに盛り付けること。そのひと手間で気持ちも食卓もパッと華やぐものです。しっかりと栄養補給をしたら、のんびりお風呂に浸かって十分な睡眠を。さぁ、明日もがんばれそうな気がしてきませんか?

▶【毎日食べても飽きない?!】管理栄養士おすすめ「納豆アレンジレシピ」3選

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース