鶏手羽中と野菜のグリル
233kcal
総エネルギー量
約30分
調理時間
約380円
費用目安(1人分)
血管や皮膚を丈夫にするコラーゲン、ビタミンAが鶏手羽中に多く含まれます。
材料(1人分)
| 鶏手羽中 | 2個(55g) |
| 醤油 | 小さじ1 |
| シナモンパウダー | 少々 |
| エビ | 3尾(60g) |
| 人参 | 4cm(40g) |
| 玉ねぎ | 1/8個(30g) |
| ブロッコリー | 3房(40g) |
| じゃが芋 | 1/3個(50g) |
| レモン | 1/4個 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (えび)
作り方
-
1
鶏手羽中を耐熱皿にいれて、醤油、シナモンパウダーをふりかけ、軽くラップをし、600wで、約3分加熱します。
-
2
1を肉汁ごと、フライパンに入れ、焦げ目がつくまで焼きます。
-
3
エビは背ワタをとり、下処理をします。野菜類は食べやすい大きさに切ります。
-
4
クッキングシートに3の野菜とエビを並べ、250度のオーブンで約10分~15分焼きます。
-
5
2と4を皿に盛り、くし切りにしたレモンを添えて供します。
管理栄養士からのコツ・ポイント
鶏手羽は高タンパクですが、脂質も多いので食べ過ぎに注意し、お野菜とともに頂きましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 233kcal | ビタミンB2 | 0.23mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 25.1g | 葉酸 | 134μg |
| 脂質 | 8.6g | ビタミンC | 96mg |
| 炭水化物 | 21.1g | コレステロール | 151mg |
| カルシウム | 107mg | 食物繊維総量 | 9.0g |
| 鉄 | 1.5mg | 食塩相当量 | 1.3g |
| ビタミンB1 | 0.25mg |