鶏肉の白黒ごま焼き
 
                231kcal
                      総エネルギー量
                    約30分
                        調理時間
                      約110円
                        費用目安(1人分)
                      ごまが香ばしい白黒焼き
材料(1人分)
| 鶏むね肉 | 1/2枚(120g) | 
| にんにく | 1/5片 | 
| 酒 | 小さじ2 | 
| 醤油 | 小さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| 黒ごま | 小さじ2 | 
| 白ごま | 小さじ2弱 | 
                作り方
              
              - 
                    1鶏むね肉は4等分に切り、みじん切りにしたにんにく、酒、醤油、塩と混ぜておく。 
- 
                    2鶏の表面に白ごまと黒ごまを2個づつまぶし、160℃のオーブンで15分焼く。 
- 
                    3鶏に火が入ったら、器に盛り付けて完成。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              ごまが焦げないように温度に注意しながら火を入れる。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 231kcal | ビタミンB2 | 0.15mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 28.0g | 葉酸 | 31μg | 
| 脂質 | 12.0g | ビタミンC | 4mg | 
| 炭水化物 | 3.0g | コレステロール | 88mg | 
| カルシウム | 115mg | 食物繊維総量 | 1.2g | 
| 鉄 | 1.4mg | 食塩相当量 | 2.0g | 
| ビタミンB1 | 0.16mg | 
 
   
      