子持ちカレイの煮つけ
 
                223kcal
                      総エネルギー量
                    約30分
                        調理時間
                      約330円
                        費用目安(1人分)
                      卵が詰まった子持ちカレイを煮つけにしました。たっぷりのお野菜とともに頂きましょう。
材料(1人分)
| 子持ちカレイ | 小1枚 | 
| 長ねぎ(葉の部分) | 1/5本(20g) | 
| 生姜 | ひとかけ | 
| 醤油 | 小さじ5/6 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| みりん | 小さじ1 | 
| レンコン | 3cm(30g) | 
| いんげん | 2本 | 
| 人参 | 3cm(30g) | 
| 塩、こしょう | 少々 | 
| サラダ油 | 小さじ1/4 | 
                作り方
              
              - 
                    1鍋に長ねぎの葉の部分、スライスした生姜、水を入れ、沸騰したら、魚を入れ煮る。 
- 
                    2魚が煮えたら、余分な水分は捨て、醤油、砂糖、みりんで味付けする。 
- 
                    3レンコン、いんげん、人参は食べやすい大きさに切ります。 
- 
                    4熱したフライパンにサラダ油をひき3の野菜を炒めます。フライパンにくっつき炒めづらいようであれば、水を足し炒め煮にします。 
- 
                    54の野菜は塩、こしょうで味付けし、皿に盛ります。2の魚も盛りつけて完成です。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              しょうがと一緒に魚を煮ることで臭みを取ることが出来ます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 223kcal | ビタミンB2 | 0.28mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 23.9g | 葉酸 | 60μg | 
| 脂質 | 8.0g | ビタミンC | 25mg | 
| 炭水化物 | 17.7g | コレステロール | 132mg | 
| カルシウム | 59mg | 食物繊維総量 | 2.7g | 
| 鉄 | 0.9mg | 食塩相当量 | 1.7g | 
| ビタミンB1 | 0.29mg | 
 
   
       
     
     
    