336kcal
      
    
    豆腐くずし丼
材料を切って乗せるだけの超お手軽丼です。がーっと混ぜて食べてください。
            
            調理時間 約10分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約220円
          
      材料(1人分)
| もめん豆腐 | 1/3丁 | 
| たくあん | 1枚 | 
| しば漬け | 4切れ | 
| ねぎ | 1/5本 | 
| しそ | 1枚 | 
| めんつゆ(3倍濃縮) | 小さじ1/2 | 
| ごはん | 120g | 
| 温泉卵(市販品) | 1個 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
 
          作り方
        
        - 
              1
たくあん、柴漬けは粗みじんにし、ねぎはみじん切りにし、しそは手でちぎる。
 - 
              2
もめん豆腐は容器に入れ、箸で適当な大きさに切り、めんつゆをかけ、なじませる。
 - 
              3
ごはんに1と2をのせ、温泉卵をトッピングする。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        火を使わずにごはんの上に乗せるだけの丼ぶりです。難しいこと抜きでできるのでとってもおすすめです!ガーっと混ぜて食べてください。漬物を入れることでポリポリとした触感を楽しめるので、「噛むこと」を意識できるように工夫しました。お好みで漬物の種類を変えたり、薬味を加えたり、きゅうりなどの生で食べられる野菜を入れてアレンジもできます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 336kcal | ビタミンB2 | 0.23mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 16.1g | 葉酸 | 52μg | 
| 脂質 | 9.9g | ビタミンC | 3mg | 
| 炭水化物 | 49.0g | コレステロール | 167mg | 
| カルシウム | 134mg | 食物繊維総量 | 4.0g | 
| 鉄 | 2.6mg | 食塩相当量 | 1.1g | 
| ビタミンB1 | 0.17mg |