155kcal
鶏むね肉とエリンギのガーリックバジルソテー
手で割いたエリンギがカサ増しに。炒める際に酒を入れることで、フライパンについた肉やトマトの旨味をエリンギに吸わせ、全体をしっとり仕上げます。
調理時間 約15分
費用目安(1人分) 約140円
材料(1人分)
| 鶏むね肉皮なし | 1/4枚(60g) |
| エリンギ | 中1本(40g) |
| トマト | 中1個(60g) |
| にんにく | 1/2個 |
| 油 | 大さじ1/2 |
| 塩 | ひとつまみ(0.6g) |
| 黒こしょう | 少々 |
| 酒 | 小さじ1 |
| バジル | 2枚 |
作り方
-
1
鶏むね肉はひと口大に切り、塩ひとつまみを振る。エリンギは手で6等分に割く。トマトは4等分に切る。にんにくは薄く切っておく。
-
2
フライパンに油を中火で熱し、にんにくを入れ香りが出たら鶏むね肉を入れる。裏表を返す時にエリンギも入れる。エリンギがしんなりしてきたらトマトを入れる。
-
3
黒こしょうと酒を入れ、30秒ほど強めにしてざっと炒め合わせる。火を止め、ちぎったバジルを入れ、さっと混ぜ合わせ、皿に盛る。
管理栄養士からのコツ・ポイント
トマトを入れた後は水気がでないうちに手早く炒めます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 155kcal | ビタミンB2 | 0.16mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 16.4g | 葉酸 | 46μg |
| 脂質 | 7.4g | ビタミンC | 10mg |
| 炭水化物 | 6.3g | コレステロール | 44mg |
| カルシウム | 10mg | 食物繊維総量 | 2.2g |
| 鉄 | 0.5mg | 食塩相当量 | 0.7g |
| ビタミンB1 | 0.12mg |