129kcal
      
    
    知っておきたい!基本のポテトサラダ
じゃが芋は茹でたあと、すし酢で下味をつけてからマヨネーズと合わせることで、軽い仕上がりとなります。じゃが芋にはビタミンCが多く含まれます。加熱で壊れやすいビタミンCですが、じゃが芋に含まれるビタミンCは、デンプンに包まれることで守られ、しっかり摂ることができます。
            
            調理時間 約20分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約90円
          
      材料(2人分)
| じゃが芋 | 2個 | 
| 人参 | 1/4個 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| きゅうり | 1本 | 
| マヨネーズ | 大さじ1 | 
| すし酢(市販) | 大さじ1/2 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
          作り方
        
        - 
              1
じゃが芋は皮をむいて一口大に切る。人参は5mm厚のいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにする。きゅうりは薄い輪切りにして塩少々でもんで水けを絞る。
 - 
              2
じゃが芋と人参を鍋に入れて、たっぷりの水を加えて茹でる。じゃが芋が柔らかくなったら、玉ねぎを加えてさっと混ぜて、ザルに上げて水けを切る。
 - 
              3
熱いうちに、すし酢、塩こしょうを加えてさっくり和える。粗熱がとれたら、マヨネーズ、きゅうりを加えってさっくり混ぜる。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        玉ねぎはじゃが芋と一緒に湯に通すことで、辛味が抜けて食べやすくなります。ちょっとのひと手間で、基本のポテトサラダをもっと美味しく。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 129kcal | ビタミンB2 | 0.07mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 2.9g | 葉酸 | 42μg | 
| 脂質 | 4.7g | ビタミンC | 38mg | 
| 炭水化物 | 24.6g | コレステロール | 9mg | 
| カルシウム | 30mg | 食物繊維総量 | 10.5g | 
| 鉄 | 0.7mg | 食塩相当量 | 0.5g | 
| ビタミンB1 | 0.13mg |