292kcal
一晩寝かせるだけ!ふわふわフレンチトースト
美味しいフレンチトーストのポイントは、卵液をじっくり染み込ませることと、弱火でゆっくり焼き上げることです。手間をかけなくても、ゆったりとした気持ちでつくることで、時間が美味しく仕上げてくれます。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約50円
材料(2人分)
| フランスパン | 4切れ |
| バター | 小さじ1 |
| はちみつ | 適量 |
| 粉糖 | 適量 |
合わせ調味料A
| 卵 | 1個 |
| 低脂肪牛乳 | 1/2カップ |
| 砂糖 | 大さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳、小麦)
作り方
-
1
合わせ調味料Aはあわせてよく混ぜて、フランスパンを加えて冷蔵庫で一晩浸す。(途中で上下を返す。)
-
2
フライパンを弱火にかけ、バターの半量を溶かして①を並べる。蓋をして、片面3分ずつ焼き目がついて中央がふっくらするまでゆっくりと焼く。
-
3
器に盛り、残りのバター、はちみつ、粉糖をふる。
管理栄養士からのコツ・ポイント
フランスパンは、油脂を使わないシンプルな配合のパンです。翌日は、かたくなりやすいのでフレンチトーストで美味しくいただきます。※乳児ボツリヌス症の予防のため、1歳未満の乳児にははちみつを与えないようにしてください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 292kcal | ビタミンB2 | 0.22mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 11.5g | 葉酸 | 35μg |
| 脂質 | 5.6g | ビタミンC | 0mg |
| 炭水化物 | 48.1g | コレステロール | 100mg |
| カルシウム | 88mg | 食物繊維総量 | 1.9g |
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 1.4g |
| ビタミンB1 | 0.09mg |