36kcal
しめじとほうれん草のナムル
和え衣を先につくっておき、茹でた野菜を絡めるだけの簡単ナムルです。彩りが良いのでお弁当にもおすすめです。ごま油を効かせて、しょうゆは控えめに。
調理時間 約15分
費用目安(1人分) 約220円
材料(1人分)
| ほうれん草 | 80g |
| しめじ | 20g |
合わせ調味料A
| ごま油 | 2~3滴 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| ごま | ひとつまみ |
| おろしにんにくチューブ | 1cmほど |
作り方
-
1
ほうれん草、しめじを食べやすい大きさに切る。合わせ調味料Aをあわせておく。
-
2
沸騰したお湯にほうれん草としめじを入れ、1分ほど茹で、冷水にとって水気をよく切る。
-
3
2と合わせ調味料Aを和えて出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
茹でた野菜の水気は十分に切ることで、和え衣をしっかりとまとってくれます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 36kcal | ビタミンB2 | 0.2mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 2.6g | 葉酸 | 175μg |
| 脂質 | 1.6g | ビタミンC | 28mg |
| 炭水化物 | 4.4g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 44mg | 食物繊維総量 | 2.9g |
| 鉄 | 1.8mg | 食塩相当量 | 0.5g |
| ビタミンB1 | 0.12mg |