野菜たっぷりトマトスープ
136kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
野菜をたっぷりと使った具だくさんトマトスープです。トマト缶はストックしやすく、料理にも使いやすい嬉しい食材です。強い抗酸化作用のあるリコピンが豊富なので、生活習慣病予防や美肌効果などが期待できますよ。
材料(2人分)
| ベーコン | 1枚 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| キャベツ | 1枚 |
| じゃがいも | 1/2個 |
| コーン缶 | 50g |
| にんにく | 1/2片 |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
| トマト水煮缶 | 200g |
| 水 | 100ml |
| コンソメ | 小さじ1弱 |
| こしょう | 少々 |
| しめじ | 1/2パック |
作り方
-
1
ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。キャベツは一口大に切る。しめじは石づきを取って小房に分ける。じゃがいもは0.5cm幅の半月切りにする。コーンはざるにあげ水気を切る。
-
2
鍋にオリーブオイルを敷き、みじん切りにしたにんにくを弱火で炒める。
-
3
にんにくの香りが立ってきたらベーコンと玉ねぎ、キャベツ、しめじ、じゃがいもを加えて中火で炒める。
-
4
食材がしんなりしてきたら、トマト缶と水、コンソメを加え、ふたをして約10分ほど煮込む。仕上げにコーンを加えてざっくりと混ぜ、こしょうで味を調えて完成。
管理栄養士からのコツ・ポイント
茹でたマカロニをプラスすると、朝食やランチにもオススメのボリュームも栄養も満点のマカロニスープになりますよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 136kcal | ビタミンB2 | 0.12mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 4.6g | 葉酸 | 62μg |
| 脂質 | 6.5g | ビタミンC | 33mg |
| 炭水化物 | 18.4g | コレステロール | 5mg |
| カルシウム | 27mg | 食物繊維総量 | 6.2g |
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.19mg |