205kcal
ふわふわ鶏つくね
敬老の日のメニューなどにもぴったりの、はんぺん入りの柔らかい鶏つくねです。はんぺんをつなぎに用いることで、ふわふわでとても食べやすくなるので、作り置きにしてお弁当などに入れたりするのもおすすめです。はんぺんに含まれている塩分を活かしているので薄味でも美味しく頂けます。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約100円
材料(1人分)
| 鶏ひき肉 | 60g |
| はんぺん | 1/4枚 |
| たまねぎ | 1/8個(20g) |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| レタス | 適量 |
合わせ調味料A
| 水 | 50ml |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
作り方
-
1
ビニール袋に鶏ひき肉、はんぺん、みじん切りにしたたまねぎ、片栗粉を入れ、全体が均一になるまでよく捏ねる。
-
2
フライパンにごま油を入れ、3等分した1を小判型に丸めて並べ、中火で焼く。片面に焼き色がついたらひっくり返し、合わせ調味料Aを入れて蓋をし、5分ほど弱火~中火で蒸し焼きにする。
-
3
蓋を外し、残った水分を飛ばしながらつくねにたれを絡める。
-
4
つくねに木の棒などを刺し、洗って水気を切ったレタスにのせて出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
はんぺんは塩分がしっかりしているので、焼く時のたれは少なめでもおいしく食べられます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 205kcal | ビタミンB2 | 0.11mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 13.5g | 葉酸 | 19μg |
| 脂質 | 11.5g | ビタミンC | 3mg |
| 炭水化物 | 13.5g | コレステロール | 52mg |
| カルシウム | 15mg | 食物繊維総量 | 0.4g |
| 鉄 | 0.8mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.07mg |