レンジだけ!鮭ときのこの酒蒸し
                209kcal
                      総エネルギー量
                    約15分
                        調理時間
                      約450円
                        費用目安(1人分)
                      レンジだけですぐできる簡単なメイン料理です。油で調理しないため、余分なカロリーを追加することなくヘルシーですね。シンプルに素材の旨味を味わえる1品です。さけはたんぱく質に加え、カルシウムの吸収を助けるビタミンDや抗酸化採用の強いビタミンEが豊富で、女性の健康な骨や肌を守る手助けをしてくれます。
材料(1人分)
| さけ切り身 | 小1切(60g) | 
| しめじ | 1/2袋 | 
| まいたけ | 1/2袋 | 
| 根深ねぎ | 1/2本 | 
| 酒(清酒) | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 七味 | お好みで適量 | 
                作り方
              
              - 
                    1
さけはお好みで皮を除く。(皮付でもOK)
きのこ類は石づきをとり、食べやすい大きさに切る。
根深ねぎは4cmの長さに切る。 - 
                    2
耐熱容器に根深ねぎ、きのこ、さけの順に並べ、酒を回しかける。
 - 
                    3
しっかりとラップをかけ600Wで5分レンジ加熱する。
 - 
                    4
器に盛り、しょうゆを上からかけ、七味を添える。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              野菜やきのこ類をお好みのものに変えて、アレンジも可能です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 209kcal | ビタミンB2 | 0.27mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.7g | 葉酸 | 95μg | 
| 脂質 | 10.5g | ビタミンC | 8mg | 
| 炭水化物 | 10.8g | コレステロール | 44mg | 
| カルシウム | 27mg | 食物繊維総量 | 4.5g | 
| 鉄 | 0.8mg | 食塩相当量 | 0.9g | 
| ビタミンB1 | 0.29mg |