{:alt=>"広東風!カラフル焼うどん", :src=>"https://p1-c111580b.imageflux.jp/c!/w=640,h=480,q=92,a=2/uploads/recipe/main_image/8026/18069a8a-1a2b-46b8-83cf-d8f68866ae9e.jpg", :width=>640, :height=>480, :layout=>:responsive}
352kcal

広東風!カラフル焼うどん

{:alt=>"姫野 早紀", :src=>"https://p1-c111580b.imageflux.jp/c!/w=100,h=100,q=87,a=2/uploads/author/profile_image/21/a36842ee-7aa2-447f-aded-b0a6c59acac2.jpg", :width=>100, :height=>100, :layout=>:responsive}
管理栄養士
姫野 早紀

野菜をたっぷり入れた焼うどんのレシピです。カルシウムが豊富なこまつなと干しえびを使っているので、骨粗鬆症予防の効果も期待できます。味付けにはコクのあるオイスターソースを使い、ごま油で風味を出しています。一味違った味付けなので、普通の焼うどんに飽きてしまった方にもお勧めのレシピとなっています。

調理時間 約15分
費用目安(1人分) 約310円

材料(1人分)

こまつな 1/2株(20g)
キャベツ 2/3枚(60g)
根深ねぎ 1/3本(30g)
ぶたもも肉 50g
ゆでうどん 1玉
鶏ガラスープの素 小さじ1/3
お湯 小さじ1
ごま油 小さじ1
にんにく(チューブ) 1cm
干しえび ふたつまみ
合わせ調味料
オイスターソース 小さじ2/3
しょうゆ 小さじ1/3

こんな人は要注意!

  • アレルギー (小麦、えび)

作り方

  • 1

    こまつなは5cmほどの長さに切り、茎と葉を分けておく。キャベツはざく切りにする。根深ねぎは斜めに切る。ぶたもも肉は一口大に切る。

  • 2

    耐熱容器にうどんを入れ、お湯で溶いた鶏ガラスープをまわしかけ、ラップをして500wのレンジで1分半加熱する。

  • 3

    フライパンにごま油を入れ、にんにく、ぶたもも肉と一緒に弱めの中火で炒める。ぶたもも肉に8割ほど火が通ったらこまつなの茎の部分とキャベツ、根深ねぎを加えて炒める。野菜がしんなりしてきたら2のうどんとこまつなの葉を入れて炒め、合わせ調味料を加えて混ぜる。

  • 4

    器に盛り付け、干しえびを散らせば完成。

管理栄養士からのコツ・ポイント

こまつなの葉はさっと炒めるだけで火が通るので、茎と分けて調理してください。うどんは鶏ガラスープの素とともにレンジで加熱しておくことで調理時間を短縮し、うどんに下味が付くので美味しく仕上がります。

栄養素(1人分)

エネルギー 352kcal ビタミンB2 0.19mg
たんぱく質 18.9g 葉酸 101μg
脂質 10.2g ビタミンC 37mg
炭水化物 50.9g コレステロール 48mg
カルシウム 126mg 食物繊維総量 4.8g
1.7mg 食塩相当量 2.0g
ビタミンB1 0.55mg

このレシピの作者

{:alt=>"姫野 早紀", :src=>"https://p1-c111580b.imageflux.jp/c!/w=100,h=100,q=92,a=2/uploads/author/profile_image/21/a36842ee-7aa2-447f-aded-b0a6c59acac2.jpg", :width=>100, :height=>100, :layout=>:responsive}

管理栄養士

家族の病気を機に食事の大切さを実感し、栄養士の道を志すようになる。病院栄養士として働いた後、出産後はフリーの管理栄養士として学校の講師、特定保健指導、料理教室講師など幅広い仕事に携わる。食事の「大切さ」「楽しさ」を伝えるために、健康管理に役立てる美味しいレシピを皆様に提供していきます。

関連するレシピの特徴から探す
「うどん」のレシピ
「うどん」のレシピをすべて見る