銀杏とアーモンドの香ばし混ぜご飯
268kcal
                      総エネルギー量
                    約10分
                        調理時間
                      すだちの爽やかな香りと銀杏で秋を感じる大人のご飯。混ぜるだけで簡単に出来ますよ。銀杏にはビタミンA、アーモンドにはビタミンEが含まれ美肌に嬉しいメニューです。
材料(1人分)
| ぎんなん(ゆで) | 15粒 | 
| すだち果皮 | 少々 | 
| ご飯 | お茶碗1膳(120g) | 
| スライスアーモンド | 5g | 
| 塩 | 少々 | 
                作り方
              
              - 
                    1ぎんなんはザルにとり、缶詰(もしくはパック詰め)の水気を切る。 
 すだちは皮をそぎ、細切りにする。
- 
                    2ボウルにご飯、1のぎんなんとすだちの皮、スライスアーモンドと塩をふり入れ、しゃもじでざっくり混ぜたら出来上がり。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              スライスアーモンドが崩れやすいため、ざっくりと混ぜましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 268kcal | ビタミンB2 | 0.09mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 5.4g | 葉酸 | 18μg | 
| 脂質 | 3.4g | ビタミンC | 7mg | 
| 炭水化物 | 56.3g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 18mg | 食物繊維総量 | 3.0g | 
| 鉄 | 0.7mg | 食塩相当量 | 0.2g | 
| ビタミンB1 | 0.11mg | 
 
  