オーブントースターで簡単!秋の彩り!銀杏ときのこのこんがり焼き
90kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
銀杏と秋の味覚をこんがりと香ばしく焼き上げます。少量の油で和えてから焼くことで素材の旨味を引き出し、シンプルながら味わい深い仕上がりになります。
材料(1人分)
| 銀杏(ゆで) | 10粒 |
| 人参 | 1cm |
| 舞茸 | 1/3パック |
| 椎茸 | 2本 |
| しめじ | 1/3パック |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 塩こしょう | 少々 |
作り方
-
1
銀杏はザルにとり、缶詰(もしくはパック詰め)の水気を切る。
人参は皮をむき、3mmほどの厚さのいちょう切りにする。 -
2
舞茸は小房に分ける。
椎茸は軸を除き、カサを縦4等分に切る。
しめじは石づきをとり、ほぐす。 -
3
トレイにアルミホイルをしき、1の野菜と2のきのこをのせる。
上からごま油と塩こしょうをかけて、箸などで全体を混ぜる。 -
4
オーブントースターの強(1000W)で6分ほど加熱し、食材に火が通ったらできあがり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
作り方4では、トレイの上に食材が重ならないように広げると、加熱されやすくなります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 90kcal | ビタミンB2 | 0.22mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.6g | 葉酸 | 55μg |
| 脂質 | 4.7g | ビタミンC | 4mg |
| 炭水化物 | 11.9g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 4mg | 食物繊維総量 | 4.7g |
| 鉄 | 0.6mg | 食塩相当量 | 0.1g |
| ビタミンB1 | 0.18mg |