低カロリーでしっとり!バスク風チーズケーキ
162kcal
                      総エネルギー量
                    約60分
                        調理時間
                      約140円
                        費用目安(1人分)
                      カッテージチーズやヨーグルトを使ってカロリーをしっかり抑えました。また材料に使った乳製品から、カルシウムを豊富に摂ることができます。骨粗しょう症が気になる方にも、おすすめのデザートです。
材料(4人分)
| プレーンヨーグルト | 100g | 
| カッテージチーズ | 100g | 
| クリームチーズ | 100g | 
| スキムミルク | 20g | 
| ラカント | 35g | 
| 卵 | 1個 | 
| 片栗粉 | 小さじ1と1/2 | 
| グラニュー糖 | 小さじ1 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳)
 
                作り方
              
              - 
                    1
プレーンヨーグルトは1時間程度水切りする。2種類のチーズ、卵は常温に戻しておく。
12cmの丸型にクッキングシートを敷いておき、オーブンは220度に温めておく。 - 
                    2
ボールに2種類のチーズを入れ、泡立て器で滑らかにする。スキムミルク、ラカントを入れ、その都度よく混ぜ合わせる。そこに水切りしたヨーグルトも入れ、混ぜ合わせる。
 - 
                    3
別の容器に割って溶いた卵を、2に少量ずつ加えて混ぜる。片栗粉を茶こしでふるいながら入れる。粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
 - 
                    4
1の型に3を流し入れる。表面にグラニュー糖をかける。220度のオーブンで約25分間焼く。表面がきれいに焦げたら焼き上がり。
 - 
                    5
すぐに型から出して、粗熱を取る。冷蔵庫でしっかりと冷やしたら完成。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              ラカントはラカンカという植物からとれる甘味成分です。スーパーでも簡単に手に入ります。調理時間に、ヨーグルトの水切り時間は含まれません。
※ラカントはサラヤ株式会社の登録商標です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 162kcal | ビタミンB2 | 0.26mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 9.7g | 葉酸 | 18μg | 
| 脂質 | 11.6g | ビタミンC | 1mg | 
| 炭水化物 | 15.6g | コレステロール | 85mg | 
| カルシウム | 123mg | 食物繊維総量 | 0.0g | 
| 鉄 | 0.3mg | 食塩相当量 | 0.6g | 
| ビタミンB1 | 0.05mg |