コンコン寿司
262kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      混ぜ込みで作るので、いなり寿司よりも手間がかかりません。揚げのコクやきゅうりの歯ごたえを楽しめ、少ないご飯でも満足感が出るので、エネルギーも抑えられます。お酢に殺菌作用があるので、お弁当のごはんとしてもおすすめです。
材料(2人分)
| 油揚げの甘煮 | 1枚 | 
| きゅうり | 1/3本分 | 
| ごはん | 茶碗に軽く2杯 | 
| すし酢 | 小さじ2 | 
| いりごま | 小さじ1 | 
| 焼きのり | 適量 | 
                作り方
              
              - 
                    1
油揚げの甘煮は水気を絞って細かく刻む。きゅうりは5mm角に切る。
 - 
                    2
温かいごはんにすし酢を混ぜ、1の材料も加えて混ぜ合わせる。
 - 
                    3
茶碗に2をよそい、いりごまと細切りにした焼きのりを散らす。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              みょうが、青じそ、生姜などの香味野菜を混ぜても美味しいです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 262kcal | ビタミンB2 | 0.04mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 6.4g | 葉酸 | 19μg | 
| 脂質 | 4.2g | ビタミンC | 3mg | 
| 炭水化物 | 51.9g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 51mg | 食物繊維総量 | 2.4g | 
| 鉄 | 0.7mg | 食塩相当量 | 0.6g | 
| ビタミンB1 | 0.04mg |