シンプルに卵で食べる味噌煮込みうどん
336kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      シンプルに卵をのせて食べる味噌煮込みうどんです。野菜をたっぷり使った副菜と組み合わせるとバランスの良い献立になります。油揚げのコクをいかし、鶏肉や豚肉などは使っていません。
材料(1人分)
| 煮干しだし | 3/4カップ | 
| 冷凍うどん | 1玉 | 
| 油揚げ | 1/2枚 | 
| 小ねぎ | 1本 | 
| 味噌 | 大さじ1 | 
| みりん | 大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1/2 | 
| 卵 | 1個 | 
| 七味唐辛子 | 少々 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、小麦)
 
                作り方
              
              - 
                    1
鍋に水と煮干しを加えて火にかけ、煮干しだしを作る。
 - 
                    2
冷凍うどんは茹で、ザルに上げて水でしめる。油揚げは粗みじん切りにする。小ねぎは小口切りにする。
 - 
                    3
鍋に煮干しだしを入れ火にかける。味噌を溶かしながら入れ、みりん、砂糖を加える。
 - 
                    4
3にうどん、油揚げを入れて蓋をし、3分煮る。真ん中に卵を落とし、再び蓋をして3分煮る。火を止めてそのまま置き、余熱で卵に火を通す。
 - 
                    5
小ねぎと七味唐辛子をかける。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              麺に卵が絡むように、余熱で火を通して半熟に仕上げてください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 336kcal | ビタミンB2 | 0.24mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.6g | 葉酸 | 43μg | 
| 脂質 | 10.4g | ビタミンC | 2mg | 
| 炭水化物 | 48.1g | コレステロール | 204mg | 
| カルシウム | 87mg | 食物繊維総量 | 3.2g | 
| 鉄 | 2.0mg | 食塩相当量 | 2.0g | 
| ビタミンB1 | 0.09mg |