やさしい甘さ!さつま芋の豚肉巻き
244kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約180円
費用目安(1人分)
さつま芋にはビタミンCが多く含まれ、芋類の中ではトップの含有量です。ビタミンCはコラーゲンの生成を助けるため、美肌作りには欠かせません。また、さつま芋には食物繊維が多く含まれ、便秘予防に役立ちます。女性におすすめのメニューです。
材料(1人分)
| さつま芋 | 45g |
| 豚もも薄切り肉 | 70g |
| しそ | 4枚 |
| 小麦粉 | 小さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| しょう油 | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ1 |
| サニーレタス | 1/6枚 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
作り方
-
1
さつま芋を太めの拍子切りにする。電子レンジで加熱して、やわらかくしておく。
-
2
豚もも薄切り肉にしそをのせ、1のさつま芋をのせて巻く。
-
3
2に小麦粉をまぶし、ごま油で焼く。
-
4
3に火が通ったら、しょう油、みりんを入れ、よく絡める。
-
5
サニーレタスと一緒にお皿に盛り付ける。
管理栄養士からのコツ・ポイント
肉の巻き終わりを下にして焼くと、上手に焼けます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 244kcal | ビタミンB2 | 0.18mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.7g | 葉酸 | 35μg |
| 脂質 | 11.4g | ビタミンC | 14mg |
| 炭水化物 | 20.7g | コレステロール | 47mg |
| カルシウム | 33mg | 食物繊維総量 | 1.6g |
| 鉄 | 1.0mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.69mg |